こんにちは、Akira(@slide_japan)です。
Google アドセンスの管理画面を開くと、「Googleのsellers.jsonファイルに販売者情報を公開することをおすすめします。」という警告表示が出るようになりました。
このsellers.jsonファイルとは何か? 対応することによるメリットとデメリットは何か? sellers.jsonの公開方法について説明していきます。
Google アドセンス の警告 sellers.json のメリット・デメリットと公開方法
この記事はこのような方向けです。
- Google AdSenseの利用者または今後、利用予定の方
- sellers.jsonファイルの警告表示が出ている方
- sellers.jsonって何それ、おいしいの? 公開おk? という方
sellers.jsonとは何か?
sellers.jsonとはGoogleの言葉を借りて記載すると次のようになります。
sellers.jsonは、広告エコシステムの透明性を高め、不正行為を防止するためのIAB Tech Lab標準です。
えっと、日本語でおk? って言いたいですね。
分かりやすく翻訳すると、sellers.json は ads.txt の拡張版として用意されたものです。
ads.txtって何? という方は以下で纏めましたので、こちらも読んでください。
【アドセンス初心者向け】ads.txtを設定するべき5つのメリット
Googleアドセンスで求められるads.txtの役割とメリット・デメリット、設定方法を紹介します
ads.txt は広告を表示するサイトが、その広告を表示するのに正式なサイトなのか、それとも偽のサイト(なりすまし)なのか、広告主側が確認する為に使用されています。
しかし、ads.txt だけでは不十分な要素が出てきた為、ads.txt の拡張版である sellers.json が求められるようになりました。
ads.txt だけでは不十分になってしまった点ですが、広告の販売・表示には多数の中間業者が関わっており、広告インプレッション売買の追跡が困難になっています。
その為、発生したインプレッションが正式なサイトによるものなのか、それとも偽のサイト(なりすまし)なのかを判断するのが不可能でした。
このような問題を解決する為に、ads.txt よりも透明性の高い仕組みである、sellers.json が求められるようになりました。
sellers.json を公開するメリットとデメリット
sellers.json に含まれる情報について
まずは sellers.json にはどのような情報が含まれているのか、見てみましょう。
Google AdSense ヘルプによると、sellers.json には以下の情報が含まれています。
- seller_id:運営者コード(pub-********)
- name:運営者の名前と住所(法人であればビジネス名)
- domain:運営者のドメイン
- seller_type:運営者のカテゴリ
name と domain については、公開設定により表示・非表示を行えます。
この公開される情報を前提にメリットとデメリットについて記載していきます。
sellers.jsonを公開するメリット
sellers.json はなりすまし対策に使用されるので、Googleが下記の通り公開を推奨しています。
Google では、サイト運営者の皆様に個人名または会社名を公開し、情報を透明化することをおすすめしています。そうすることにより、広告主が広告在庫を確認しやすくなります。情報を透明化しない場合、広告主はお客様の名前を確認できないため、収益に影響する可能性があります。
公開しないと、"収益に影響する可能性があります"との記載があります。
Google アドセンスを利用している方にとっては、ちょっと手厳しい言葉ですね。
とはいえ、広告主の立場からすると、多くの人に見てもらいたい広告が正規の場所で掲載されているのか、不正に掲載されているのかを明確にしたい気持ちがあるはずです。
身元の分からない、預かり知れぬ場所には広告を掲載できないというGoogle の主張も納得できます。
sellers.json をサイト運営者が公開することで、適切な手段で収益を上げられるのは最大のメリットであり、本来の目的に合致します。
sellers.jsonを公開するデメリット
sellers.json にはサイト運営者の氏名や住所が掲載されています。
それらを公開するということは、今まで匿名に近い形で掲載していたサイト運営者の個人情報が明るみに出ることを意味します。
ads.txt は誰でも見れますので、sellers.json も同様と考えられます。
サイト運営者として個人情報を公開したくないという思いがある方にとって、sellers.json の公開はデメリット以外のなにものでもありません。
sellers.jsonの公開方法
sellers.json の位置づけと、公開に伴うメリット・デメリットについて紹介してきました。
メリットとデメリットを比較して、自分自身に合う選択をするのが望ましいと思います。
私は公開する方がメリットが高い、というかサイト運営者としての責任を果たす為に公開するべきと考えましたので、公開しました。
なので、Google AdSense 画面での selers.json の公開方法を説明していきます。
公開する方法はとても簡単なので、気負わないでください。
Google AdSenseの管理画面にログインして、"アカウント"の中にある"アカウント情報"を開いてください。
"アカウント情報"の項目を開くと、"販売者情報の公開設定"という項目があります。
ここが、sellers.json の表示・非表示設定の項目です。
- サイト運営者の個人情報を公開したくない場合には、"機密"を選択してください。
- 逆に、公開したい場合には"非機密"を選択してください。
次にラジオボタンの下にある"ビジネスのドメイン"にご自身のドメインを入力してください。
設定を終えると自動的に保存されるので、ブラウザを閉じて問題ありません。
設定、お疲れさまでした。
皆さんはどのように考え、どちらの選択を選んだのか、少し知りたい気持ちもあります。
最後に
今回は Google アドセンス の sellers.json ファイルについて紹介しました。
sellers.json はサイト運営者の透明性を高くして、広告主が正規のサイトで広告を掲載しているのか分かるようにする為に求められています。
sellers.jsonの公開をGoogleは推奨しており、公開の可否により収益に影響が出る可能性があります。
メリットとして、公開することによりGoogle アドセンスの収益への影響を可能な限り小さくできるというものです。
ただし、公開するデメリットには、サイト運営者の氏名や住所などが公開されてしまうという点です。
メリット・デメリットはサイト運営者それぞれによって違いますので、自身の環境に合った選択をする必要があります。
sellers.json の公開設定は非常に簡単で、Google アドセンス の管理画面から設定を行います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もし今回の記事が良かったと思った方や評価したいと思った方は、コメントを残して頂けると嬉しいです。
また、私はパソコン以外にも記事を書いていますので、そちらも読んでいただけると幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿